Summary of 2021
皆さんこんばんは🌕
2022年も今日が最後となりました…
みなさんどんな一年だったでしょうか⁇
今年最後の投稿です!
キャプテンに今年の総括をしてもらいましょう‼
下半期よりキャプテンを務めます藤原功陽です。皆さま、今年はいかがお過ごしでしたでしょうか。我々、慈恵医大アイスホッケー部は11月より晴れて活動の再開に至りました。長きに渡っての休止もあり、再開当初には部員の思いがそれぞれであったのも事実です。しかし、上手くなりたい強くなりたいという同じ志を持った仲間たちであり、歩みはじめるにつれて足並みも揃いつつあります。先を行き、去らねばならぬ時もいずれは来はしますが、道の先には新たな仲間が待つことを信じて進むしかありません。この道が正しいのか今はまだ振り返らず、まだ見ぬ後人に思いを馳せたい、そんな年の瀬でした。
Retirement
そして12月末をもって2名のプレイヤーと2名のマネージャーが引退となります( ノД`)シクシク…
元キャプテンというだけではなく、よき先輩として今の慈恵アイホの基盤を築き上げてくださった DF #25 MURATA さん、
慈恵アイホのアイドルとしてどんなときもチームを盛り上げてくださった FW #96 MONTA さん、
熱意をもって慈恵アイホの成長期を献身的に支え、見守ってくれた MG #17 MIWAKO ちゃん、MG #35 AYUMI ちゃん。
時の流れには逆らえず、チームの主力ともいうべき4名の引退は残念でなりませんが、彼らの意思を引継ぎ、慈恵アイホの全盛期を再び築くことを誓います。
本当にお疲れさまでした。
最後に引退される4名から、慈恵アイホでの生活を振り返ってのメッセージをいただいています✉
#25 MURATA
アイスホッケー部の6年間を振り返って
私がアイスホッケー部に入部してから早いもので6年が経とうとしています。入部した頃は引退など遥か先のことだと思っていましたが、いつのまにか引退の日を迎えてしまいました。私たちの場合は丸々6年間というわけではなく、感染症の影響で実質4年間ほどしか活動できませんでしたが、私の6年間を振り返ってみたいと思います。
そもそも私はアイスホッケー部が最初から第1希望だった訳ではなく、他の部活に入りたいと考えていました。しかし運命の悪戯というやつでしょうか、インフルエンザの影響でその部の新歓がなくなり、第2希望だったアイスホッケー部の新歓にお邪魔させていただいたことから私のアイスホッケー部生活は始まります。1、2年生の頃はスケートや様々なスキル、戦略を覚えるのにいっぱいいっぱいで、試合に出ても活躍が出来ず、先輩方に迷惑ばかりかけていたため、ホッケーの楽しさよりも大変さの方が目立っていた気がします。また、試合もほとんど負けてばかりで、練習中や試合中の部の雰囲気も明るかったとは一概に言えませんでした。さらに、私が1、2年生だった頃の先輩方は威厳に満ち溢れており、本当に怖い存在でした。しかし、一旦氷を降りてしまえば先輩方も非常に優しく、沢山の飲み会や遊びになどに誘っていただけました。3、4年生になると、ある程度スキルも身に付いてきて、試合でも活躍できるようになり、ホッケーがいよいよ楽しくなってきました。また、後輩も沢山入部し、チームとしても徐々に試合で勝てるようになり、少しずつ部の雰囲気も明るくなってきたかと思います。ただ、3、4年生は幹部学年であり、特に4年生の時には私がキャプテンを務める事になったため、責任がのしかかると同時に、「キャプテンなのだから誰よりも上手くならないと!」というプレッシャーも非常に強く感じました。(残念ながらあまり上手くなれませんでしたが…)また、4年生のキャプテンということで、チームの長として毅然と振る舞わなくてはならない一方で5、6年生の先輩がまだいらっしゃるので、そちらにも気を使わないといけない、という中間管理職的な立場でした。私はあまり器用に振る舞うことができず、偉そうなことをいう割には実力も伴っていなかったため、先輩方と衝突したこともありました。このように、楽しくもあり、辛い時期でもあったのが3、4年生の時期でした。
4年の東医体にて幹部学年をようやく卒業し、「さぁ、自由に伸び伸びと楽しむぞ!」という時に感染症流行による約2年間にわたる部活動の自粛が始まりました。いつ再開するかもわからない状況で、もしかしたらこのまま卒業してしまうのか?などと不安なきもちで日々を過ごしていました。最後のシーズンの秋のリーグ戦不参加および東医体の中止を聞いた時には心底がっかりしたものです。ただ、最後の最後に2ヶ月間、部活動が再開し、後輩たちとホッケーができたことは本当に嬉しかったです。
さて、アイスホッケー部6年間の思い出は、ホッケーもさることながら、飲み会や様々なイベント、OBの先生との食事など、スケートリンク以外でも私の大学生活を豊かにしてくれました。また、多大学のアイスホッケー部員と仲良くなることもでき、一緒に沖縄旅行に行ったりもし、本当に充実した6年間でした。もう一度大学1年生からやり直せたとしても、迷わずアイスホッケー部に入部します。そのくらい楽しく、充実した生活でした。
このように素晴らしい大学生活を送れたのは、OBの先生方や先輩方、後輩たち、マネージャー、コーチ、練習に参加してくれた他大学のプレイヤーの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。そしてなにより、辛いことも乗り越えることができ、6年間を楽しく過ごせたのは素晴らしい同期に巡り会えたおかげだと思います。本当にありがとう!
#96 MONTA
今年卒業になりました井上聞多と申します。入部した頃は6年間というものが途方もなく長いものに感じましたが、今となっては本当に一瞬でした。思い返せば大変なことも多々ありましたが、その何倍も笑っていたような気がします。今回はこれまでを振り返ってということなので、だいぶ私的な話になりますが、暇な方はお付き合いください笑
慈恵では入学してからすぐ、新歓が始まります。しかも、皆さんの想像するようなラフな感じではなく、割としっかり目にやります。昔新歓が加熱しすぎたかららしいんですが、小規模の大学なんで仕方ないところもありますよね。最初に希望調査を書いて、先輩達と話して、その後新歓に行く場所を決めるって感じなんですが、割と軽く考えていた僕は何となくカッコいいな〜っていうイメージで最初アイスホッケー部を第一志望に書いたんです。その後先輩達と話すことになるんですが、既にもう新歓に行くことは確定してましたね。初日以降はまた好きに選べるんですが、気づいたらほぼアイスホッケー部の新歓にいました。最初はいろんな部に行って色んなご飯食べようとも思ってたんですが、なんだかんだアイスホッケー部の雰囲気が合っていたのかもしれません。初めて見たアイスホッケーも強烈でした。圧倒的スピード感、そして氷の上で繰り広げられる近未来のようなスポーツに心打たれました。ちなみに入部を確信したのは伝説の先輩Tさんにちょっとオトナの店に連れて行ってもらった時ですね。アイホってなんてイケてるんだ!と思いました。
入部してからは部活に飲み会に遊びにいそしみました。ただ、いかんせんスケート0からなので部活はがむしゃらにやっていて記憶という記憶はそんなにないですね。毎回死にそうになっていたのは覚えています笑 飲み会は本当に楽しかった!新橋で鬼ごっこしたり、ビジホを全◯で駆け回ったり、、、今思うと、とんでもない迷惑をかけてますね、、、。いまはそんなことないですが、低学年の頃は合宿も東医体もずーっと二日酔いでした。めちゃくちゃ飲んだ翌朝一番目の試合のオフィシャルとかバカしんどかったですね。みんな嘔気と睡魔との戦いで顔死んでました。ゴールジャッジやってたやつは寝てて怒られてたな、そりゃそうだよな。けど、結局その夜はまた楽しくて飲んじゃうという、肝臓がいくらあっても足りない日々でしたね。最近は前ほどそういう雰囲気でも無くなったので、部としては健全になりましたが、たまに昔が懐かしくなる時もあります。まあ、過去は美化されるので。
こう思い返すとやはり合宿や東医体の思い出が多いですね。一番記憶に残っているのは2年の東医体ですね。この時は、まず入れ替え戦で北大と戦ったんですが、東医体で初めてゴールできて、結局それで引き分けまで持ち込めたんです。アシストが同期の村田だったのもアツいですね。その後のPSで負けてCリーグになってしまいましたが、ギリギリまで夢が見れまし、そこに関われて本当に幸せでした。その後も何個か得点でき、今思うと自分のピークですね。噂では奇跡の水Sのパワーがあったからとも言われていました。いやいやと思っていましたが、最近元気ないのはS飲んでないからなのか、、、?
高学年になるにつれ後輩も増えましたが、後輩にも大変恵まれました。こんな自分を受け入れてくれるのも、アイホならではだと思います。他のところだと確実に浮いていたはず、、。ただ心残りとしては、俺がずっと汚れ役だったことですかね。いや、特に嫌だったとかではなく、後世の為に代々受け継いで欲しかったと言う。後輩諸君、まだ遅くないので、誰か名乗り出てね!
最近はコロナもありなかなか活動できませんでしたが、引退直前の2ヶ月、ギリギリで部活再開して氷上に立てました!もう全く体が動きませんでしたが、いい思い出になりました。1,2年生とも活動できてとても良かったです。本当は東医体で締めたかったですが、今年は残念ながら中止でした。ただ、後輩達から引退式をしてもらい、また寄せ書きやプレゼントをもらい、感無量でした。
最後に感謝したいのは、村田はじめ同期のみんなですね。ここまでこれたのもみんながいてくれたからこそです、1人だけだったら途中で辞めていたかも、、、。最初はどうなるかと思いましたがね笑 特に村田に関しては当初とんでもない根暗のオジサンかと思い心配しましたが、エゲツないやつでした。おかげさまで楽しい6年でした、Thank you!
まだまだ書き足らないですが、国試落ちたくないのでこれくらいにします。いやー、いい部活に入ったもんだ。
アイスホッケー部よ永遠なれ!
#96 井上聞多
#17 MIWAKO
今年度で引退となります、4年生マネージャーの篠田です。新型コロナウイルス感染症の影響で、私は2年生までしか本格的にアイスホッケー部に携わることができませんでした。しかし、アイスホッケー部で過ごした2年間は、とても濃く、充実した日々でした。
アイスホッケーのルールもわからないところからマネージャーとして入部し、少しでもチームに貢献することができるよう尽力して参りました。2年生では、東医体Cグループ全勝優勝など、プレーヤーや先輩・後輩・同学年マネージャーのおかげで、とても素敵な経験をさせていただきました。そんな上り調子だった矢先に新型コロナウイルス感染症の困難に直面しました。部活動は1年以上活動自粛となり、やっと部活動が再開されたのは、今年の11月のことでした。今、部はプレーヤーもマネージャーも立て直しの時期に直面しています。しかし、部活動が規制されている期間も、自宅で自主的に筋トレを行っていたプレーヤー、手探りながらも仕事を継いでくれた後輩マネージャーなら絶対に大丈夫です。今までの良き伝統は受け継ぎつつ、良いと思ったものはどんどん取り入れ、さらに素敵な慈恵アイホを創り上げていってほしいと思います。
最後になりますが、4年間アイスホッケー部を通じて私に関わってくださったOBの先生方、先輩方、後輩、同級生、本当にありがとうございました。
#35 AYUMI
引退となりました、4年マネージャーの森岡あゆみです。あっという間に4年が過ぎてしまいました。
1年生の4月、アイスホッケーを全く知らなかった私は、先輩の優しさに惹かれてこの部活に入りました。
新歓のフリトでアイホのマネージャーの先輩に一目惚れをして、自分から連絡先を渡したのを今でもよく覚えています。あの時の直感を信じてこの部活に入って本当によかったです。
思い返すと1年生の頃は、部活が楽しくて、プレーヤーが上手くなっていくのも嬉しくて、プレーヤーの頑張りを写真で残せるようにカメラを買ったくらいです。人生で1番高い買い物で、今思うと気持ち悪いくらいに熱かったです。結局、カメラの使い方もよくわからないまま、元を取ることもなく引退を迎えてしまいました。
2年生で秋大会3位、東医体ではリーグ優勝する瞬間に立ち会えたことはマネージャー人生で1-2の思い出です。特に秋大会の3位決定戦でのPSSはチームが一つになった感じがしてとても感動しました。
今でも先輩方とご飯に連れて行ってもらったり、旅行に行ったり、卒業してからもずっと仲良くしていただき、いい先輩方に恵まれたなと感謝しています。
同じように後輩たちとも引退した後も仲良くできたらいいなと思っています。もう一度1年生の4月に戻れたとしても、私はアイスホッケー部に入ると思います。
新型コロナウイルス感染症の影響で、私自身思い描いていた3.4年生を過ごすことができず、やり残したことも多々ありますが、これからはOGとしてチームの活躍を見守っていきたいと思います。
来年以降、悔しくも失ったこの2年間の分、チームが大きく飛躍してくれることを期待しています。
最後になりますが、ご支援ご指導してくださったOB先生方、優しくて楽しい時間を作ってくださった先輩方、困った時にいつも助けてくれる同期たち、「あゆみさーん!」って駆け寄ってきてくれる後輩たち、時に勉強を教えてくれて送迎してくださった横浜車のみなさん、SNSの更新を見ていただいたみなさんに御礼申し上げます。
4年間ありがとうございました。